3-2.体系を理解しよう!
名詞の性・数・格の変化(概説)
名詞の性
ロシア語の名詞は、男性、女性、中性のいずれかに割り当てられる。区別は語尾による。
男性名詞
語尾が子音※ | рестора́н, музе́й, ме́сяц, эта́ж | レストラン、博物館、1,2…月、1,2…階 |
語尾が-ь※ | день | 日 |
女性名詞
語尾が-аか-я※ | маши́на, гости́ница, ста́нция | 車、ホテル、駅 |
語尾が-ь | ночь | 夜 |
中性名詞
語尾が-оかе(ё) | письмо́, мо́ре, зда́ние | 手紙、海、建物 |
語尾が-мя※ | и́мя, вре́мя | 名前、時間 |
・йは、ロシア語では子音扱い。
・-ь「ミャーフキー ズナーク」で終わる単語は男性か女性かわからないので覚えるしかない。
・語尾が-мяの場合のみ中性名詞、それ以外の-я語尾は女性名詞。
名詞の数
ロシア語の名詞は、複数形になると、語形が以下のように変わる。
男性名詞
語尾が子音 + ы/и | ;рестора́н → рестора́ны | |
語尾がйかь → и | ;музе́й → музе́и | ;слова́рь → словари́ |
女性名詞
語尾がа → ы/и | ;маши́на → маши́ны | |
語尾がяかь → и | ;ста́нция → ста́нции | ;дверь → две́ри |
中性名詞
語尾が-о → а | ;письмо́ → пи́сьма |
語尾が-е(ё) → я | ;мо́ре → моря́ |
語尾が-мя → мена́ | ;и́мя → имена́ |
名詞の格変化
格に合わせて語尾が変化する。格変化のバリエーションは以下のタイプに分かれる。

下の表を全部覚えたら、たいていの単語に当てはまるよ!
男性名詞;語尾が子音(-й以外)で終わる場合の例
рестора́н;レストラン
主格形 | 対格形 | 与格形 | 生格形 | 前置格形 | 造格形 | |
単数形 | рестора́н | рестора́н | рестора́ну | рестора́на | рестора́не | рестора́ном |
複数形 | рестора́ны | рестора́ны | рестора́нам | рестора́нов | рестора́нах | рестора́нами |
男性名詞;語尾が-цで終わる場合の例
ме́сяц;1,2,3…月
主格形 | 対格形 | 与格形 | 生格形 | 前置格形 | 造格形 | |
単数形 | ме́сяц | ме́сяц | ме́сяцу | ме́сяца | ме́сяце | ме́сяцем |
複数形 | ме́сяцы | ме́сяцы | ме́сяцам | ме́сяцев | ме́сяцах | ме́сяцами |
男性名詞;語尾が-йで終わる場合の例
музе́й;博物館
主格形 | 対格形 | 与格形 | 生格形 | 前置格形 | 造格形 | |
単数形 | музе́й | музе́й | музе́ю | музе́я | музе́е | музе́ем |
複数形 | музе́и | музе́и | музе́ям | музе́ев | музе́ях | музе́ями |
男性名詞;語尾が-ж/-ш/-ч/-щで終わる場合の例
эта́ж;1,2,3…階
主格形 | 対格形 | 与格形 | 生格形 | 前置格形 | 造格形 | |
単数形 | эта́ж | эта́ж | этажу́ | этажа́ | этаже́ | этажо́м |
複数形 | этажи́ | этажи́ | этажа́м | этаже́й | этажа́х | этажа́ми |
男性名詞;語尾が-ьで終わる場合の例
день;日・昼 ※е音が消えるのはこの単語独自の変化
主格形 | 対格形 | 与格形 | 生格形 | 前置格形 | 造格形 | |
単数形 | день | день | дню | дня | дне | днём |
複数形 | дни | дни | дням | дней | днях | дня́ми |
女性名詞;語尾が-аで終わる場合の例
маши́на;車
主格形 | 対格形 | 与格形 | 生格形 | 前置格形 | 造格形 | |
単数形 | маши́на | маши́ну | маши́не | маши́ны | маши́не | маши́ной |
複数形 | маши́ны | маши́ны | маши́нам | маши́н | маши́нах | маши́нами |
女性名詞;語尾が-цаおよび-жа-,ша-,ча,-щаおよび-я,-ая,-ея,-уяで終わる場合の例
гости́ница;ホテル
主格形 | 対格形 | 与格形 | 生格形 | 前置格形 | 造格形 | |
単数形 | гости́ница | гости́ницу | гости́нице | гости́ницы | гости́нице | гости́ницей |
複数形 | гости́ницы | гости́ницы | гости́ницам | гости́ниц | гости́ницах | гости́ницами |
女性名詞;語尾が-ияで終わる場合の例
ста́нция;駅
主格形 | 対格形 | 与格形 | 生格形 | 前置格形 | 造格形 | |
単数形 | ста́нция | ста́нцию | ста́нции | ста́нции | ста́нции | ста́нцией |
複数形 | ста́нции | ста́нции | ста́нциям | ста́нций | ста́нциях | ста́нциями |
女性名詞;語尾が-ьで終わる場合の例
ночь;夜
主格形 | 対格形 | 与格形 | 生格形 | 前置格形 | 造格形 | |
単数形 | ночь | ночь | но́чи | но́чи | но́чи | но́чью |
複数形 | но́чи | но́чи | ноча́м | ноче́й | ноча́х | ноча́ми |
中性名詞;語尾が-оで終わる場合の例
письмо́;手紙
主格形 | 対格形 | 与格形 | 生格形 | 前置格形 | 造格形 | |
単数形 | письмо́ | письмо́ | письму́ | письма́ | письме́ | письмо́м |
複数形 | пи́сьма | пи́сьма | пи́сьмам | пи́сем | пи́сьмах | пи́сьмами |
中性名詞;語尾が-еで終わる場合の例
мо́ре;海
主格形 | 対格形 | 与格形 | 生格形 | 前置格形 | 造格形 | |
単数形 | мо́ре | мо́ре | мо́рю | мо́ря | мо́ре | мо́рем |
複数形 | моря́ | моря́ | моря́м | море́й | моря́х | моря́ми |
中性名詞;語尾が-ье,-иеで終わる場合の例
зда́ние;建物
主格形 | 対格形 | 与格形 | 生格形 | 前置格形 | 造格形 | |
単数形 | зда́ние | зда́ние | зда́нию | зда́ния | зда́нии | зда́нием |
複数形 | зда́ния | зда́ния | зда́ниям | зда́ний | зда́ниях | зда́ниями |
中性名詞;語尾が-мяで終わる場合の例
и́мя;名前
主格形 | 対格形 | 与格形 | 生格形 | 前置格形 | 造格形 | |
単数形 | и́мя | и́мя | и́мени | и́мени | и́мени | и́менем |
複数形 | имена́ | имена́ | имена́м | имён | имена́х | имена́ми |
名詞の性・数・格変化(補足)
名詞の性の例外
・生物としての性別と、文法上の性が異なる場合
мужчи́на, па́па;は「男性」「パパ」だが、女性名詞
мужчи́на;語形変化のパターンは、女性名詞のそれに準ずる
主格形 | 対格形 | 与格形 | 生格形 | 前置格形 | 造格形 | |
単数形 | мужчи́на | мужчи́ну | мужчи́не | мужчи́ны | мужчи́не | мужчи́ной |
複数形 | мужчи́ны | мужчи́ны | мужчи́нам | мужчи́н | мужчи́нах | мужчи́нами |
・肩書きや職種;性別が分かれている場合とそうでない場合がある。
彼は先生だ。/彼女は先生だ。 Он учи́тель. / Она́ учи́тельница.
彼は医者だ。/彼女は医者だ。 Он вра́ч. / Она́ вра́ч.
・動物の総称と雌雄;総称の文法上の性と、生物としての雌雄は別モノ。
ко́шка 猫の総称(女性名詞) = オス кот+ メス ко́шка
медве́дь 熊の総称(男性名詞)…「雌熊」という言い方はあるがめったに使わない。
мы́шь ねずみの総称(女性名詞)…「雄ねずみ」という言い方はない。
・外来語;ロシア語の名詞に見られないような語尾のもの(例;такси менюなど)は、
中性名詞として扱う(例外あり)、ただし語形変化はしない。
名詞の数の例外
名詞の中には、単数形→複数形が規則的でないものがある。
・家、町、住所、列車、
до́м → дома́、го́род → города́、адре́с → адреса́、 по́езд → поезда́、
・兄弟、親友、夫、息子、母、娘、父
бра́т → бра́тья、дру́г → друзья́、му́ж → мужья́、сы́н → сыновья́、ма́ть → ма́тери、до́чь → до́чери、оте́ц → отцы́
・口、爪、目、耳、肩
ро́т → рты́、но́готь → но́гти、гла́з → глаза́、у́хо → у́щи、плечо́ → пле́чи
・花、木、葉、森、りんご
цвето́к → цветы́、де́рево → дере́вья、ли́ст → ли́стья、ле́с → леса́、я́блоко → я́блоки
・教授、先生、人→人々、子供→子供たち
профе́ссор → профессора́、учи́тель → учителя́、челове́к → лю́ди、ребёнок → де́ти
名詞の格変化の例外
・名詞の格変化
男性名詞のうち、動物か非動物かで、格変化の規則が異なる。
非動物(つまり、「~が在る」で表すもの)の場合、対格形は主格と同じ形だが、
人間や動物など(つまり、「~が居る)で表すもの)は、対格形は生格と同じ形となる。
動物の男性名詞の例
студе́нт 男子学生
主格形 | 対格形 | 与格形 | 生格形 | 前置格形 | 造格形 | |
単数形 | студе́нт | студе́нта | студе́нту | студе́нта | студе́нте | студе́нтом |
複数形 | студе́нты | студе́нтов | студе́нтам | студе́нтов | студе́нтах | студе́нтами |
非動物の男性名詞の例
биле́т チケット
主格形 | 対格形 | 与格形 | 生格形 | 前置格形 | 造格形 | |
単数形 | биле́т | биле́т | биле́ту | биле́та | биле́те | биле́том |
複数形 | биле́ты | биле́ты | биле́там | биле́тов | биле́тах | биле́тами |
語形変化と音韻体系
ロシア語の音韻ルール
語形変化パターンを身につけるのに、ロシア語の音韻体系に関する知識が役立つ。
1)ロシア語の母音(日本語でいう「あ・い・う・え・お」)は、ロシア語では、
「硬い『あ』」と「軟らかい『あ』」などのように分かれる。
あ | い | う | え | お | 曖昧記号 | |
硬い母音 | а | ы | у | э | о | ъ (твёрдый знак) |
軟らかい母音 | я | и | ю | е | ё | ь (мягкий знак) |
2)к г х+母音;ロシア語の音の有無
下記表の黒塗り部分「キャ」「クゥイ」「キュ」「カァエ」「キョ」などの音は、ロシア語にはない(外来語を除く)。
例)к+母音;гやХについても同様。
あ | い | う | え | お | ||
硬い母音 | ка |
кы | ку | кэ | ко | |
軟らかい母音 | кя | ки | кю | ке | кё |
3)ш ж ч щ+母音;表音の問題
例えば、下記表の「あ」の部分шаとшяはどちらも発音的には同じ「シャ」という音である。
だが、どちらで表記してもよいわけではなく、正書法(音の綴り方)が決まっている。
ш ж ч щ+母音において、「あ」「い」「う」「え」部分に関しては、下記表のようだと思ってよい。
ш ж ч щ+「お」に関しては、語中、語尾、アクセントなどによって書き方が変わる。
例)ш+母音;ж 、ч、 щについても同様。
あ | い | う | え | お | ||
硬い母音 | ша | шу | шо | |||
軟らかい母音 | ши | ше | шё |
4)ц+母音;音の有無と表音の問題
これまで述べてきたように、「音が無い」と「音をどう書き表すか」の問題は、ц+母音も同様である。
黒塗り部分は「音がない」、打ち消し線部分は「正書法」の問題である。
цыは語尾、циは語中で使われる。
あ | い | う | え | お | ||
硬い母音 | ца | цы | цу | цо | ||
軟らかい母音 | ця | ци | цю | це | цё |